11月のふじみ野さんぽ。
ウォーキングは意外にもずっとつづいているて、たまに持って出るカメラで撮っていました。
近所の写真たち。日付まちまちで、まとめてご紹介します。
全部の写真は、いつものとおり最後にアルバムへのリンクをしておきますね。
十月桜
道端の菊
今年は菊を可愛く撮りたい、と思って気にかけて歩いていました。
Read the rest of this entry »
先日、衣香先生のアトリエ「KINUKAフローラルブラッサム」にて、衣香先生のフラワーアレンジレッスンと、スマホカメラ撮影の、コラボレッスンが開催となりました。
そのレッスンレポです。
衣香先生とのはじめてのコラボレッスン。それも先生のアトリエでの開催で、私自身もとてもわくわくお待ちかねのレッスンでした。お花のようにふんわり優しい時間を過ごせました。
まずは、素敵な秋のアレンジメントを衣香先生ご指導のもと、みなさん素敵に仕上げられました。(私は午後の部で参加させていただきました。わかば工房に飾ってありますので、ご覧になっていってくださいね!)
その後、スマホでのレッスン。
午前は偶然にもみなさまiPhone、午後は半々でandroidとの2種類に分かれました。この2つのOS、カメラとアプリの考え方が違うので、搭載されている機能も違います。そんなお話も交えながら、カメラの使い方、光や構図等の説明をさせていただきました。
私もスマホ撮影で撮っているのでご参考までに。(私は現在android端末です)
以下は、トリミングしています。
紫のバックボードと、鮮やかなピンクが意外と人気。
ちょっとした空間を自ら見つけて楽しそうに皆さん撮っていらっしゃいました。
素敵なお花たちの集合写真。
素敵でうっとりするフラワーアレンジ。紡ぎ出されるのを傍で拝見させていただき、衣香先生のご指導力にものすばらしさにも感動していました。
(あえての背面からの1枚)
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
とても楽しい一日でした。
そして衣香先生、ご一緒いただきましてありがとうございました。とても有意義な一日となりました。
***
sony SO-01H
***
現在募集中のレッスンやイベントは、こちらからどうぞ。
***
[お知らせ]
12月パン教室、マンスリーレッスンお申込み開始しました。
既に満席も出ていますのでお早めにどうぞ。こちらです。
写真WSやミニチュアパンなど、募集中のレッスンは、こちらからどうぞ。
***
ウォーキング途中の、「写真散歩」と「カフェorショップ」
最近の私のお楽しみです。
真面目に歩く日のほうが多いですが、たまにはカメラ片手に、たまにはお店に立ち寄って息抜き。といった感じでウォーキングも続いています。運動不足は大分解消しました。体もあまり疲れることもなく調子が良いです。
10月に、カメラを手に歩いた日の中から、お花やCAFEなどの写真をまとめておきます。
お庭のコスモス、この日、満開になっていました。
水草の仲間「ホテイアオイ」の花、はじめて見ました。
みよしそばの里のお庭一角で咲いていました。
「十月桜」
亀久保中央公園と、亀久保西公園。
ふじみ野近辺では、はじめて見つけたかもしれません。
この場所だけ春らんまん、でした。
Read the rest of this entry »
この日の午後は、午前につづいて、二か所めの写真散歩。
高校時代の友人と「時間が合えば一緒に」程度の約束で、日没のコスモスを撮りに行きました。
荒川河川敷のコスモス畑。
はじめて行きましたが、もう広くて広くて。
コスモスの森に迷い込んだよう。
Read the rest of this entry »