Archive for 8月 20th, 2015

レモンクリームパンと紅芋安納芋パン

Posted on 木曜日, 8月 20th, 2015

先日の教室でお出ししたパン。
教室の様子はすでにupしているので、パンだけ記録に残しておきます♪

いづれもHPトレーを使用しました。
ここのところ毎日コレを使っています。

「レモンクリームパン」

レモンクリームパン 20150817-18-DSCF3585_1

スタイリングボードづくりの日だったので、時間のある生徒さんには、自由にスタイリングしてもらっていました。

レモンクリームパン 20150817-18-DSCF3611

私は皆さん帰られてからさっくりと写真を・・・

レモンクリームパン 20150817-18-DSCF3594_1

* *

そしてこちらは「おいもパン(紅芋安納芋パン)」
パン生地が紅芋で、中のあんが安納芋。

朝のプロセスフォトから。

20150817-18-DSCF3633 20150817-18-DSCF3642

20150817-18-DSCF3653 お芋パン20150817-18-DSCF3659

焼き上がってすぐをカットしてみました。
まだ餡はあつあつトロトロ。色はギットリな感じ(汗)

お芋パン 20150818-DSCF3664_1

安納芋あんは、以前、頂戴したものをあんこに炊いて冷凍しておきました。あんは便利素材ですね。

まだまだ、8月はワークショップもPCサロンもつづきます。ご参加予定の方、何が出てくるかお楽しみにしていてくださいね。

ところでこのHPトレー、15回使用可能ということなのですが、私の焼成温度が規定よりも高めなのと、色もの生地が多いせいか、そこまでは使えなさそうな感じ(汗)  スペアもあるので、まだしばらくは飽きるまで使いそうですけれども・・・。
もう少し、おつき合いください♪

* *

Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R

* *

雨上がり散歩(写真散歩・夏13)

Posted on 木曜日, 8月 20th, 2015

先日、帰省の際に、近所を散歩した写真たちです。

土砂降りの夕立のあと、雨も上がり、青空がちらりと見えたので、カメラ持って、実家の庭と近所を一周してきました。

風蝶花(クレオメ)

風蝶花 20150814-DSCF3303_1

風蝶花 20150814-DSCF3295

等間隔に、綺麗な五線譜。

五線譜 20150814-DSCF3342

青い柑橘。何の蜜柑になるのでしょう。

20150814-DSCF3320

ピンクのユリは頭が重そうでした。

ユリ 20150814-DSCF3340

実りの秋はもうすぐ。

キウィ 20150814-DSCF3321

栗 20150814-DSCF3351

コレは何かな?鳥よけかな?

20150814-DSCF3314

飼い猫のような2匹。
うちのコたちと同じ色をしています。

20150814-DSCF3349

しっとりと、きらきらとした雨上がり。
写真散歩のタイミングでは、大好きな時間帯です。

今月8月は、前半とんでもない暑さがつづいていて、散歩に出かける元気がなかなかなくて、最近ようやくぼちぼち出ようかなという気持ちになってきました。
夏恒例の「ふじみ野写真散歩あさんぽ編」は、どうやら今年は難しそうです><  期待していた方、ごめんなさいね。 少し、気候が良くなってきたらまた再開しましょう。

* *

Fujifilm X-E2 / XF35mmF1.4 R

* *